2019-11-04
11月3日は手編みの日〜2019〜 その2
大阪のブーちゃんさんを後にして、次に向かったのは寝屋川。

ヴィシーズ寝屋川店。
アンバサダーの上中さんと。

ぼくが行った時は、ご家族でアメリーLのがま口ワークショップに参加したはりました。
こちら、おかあはん。

おとうはん。

そして、小2のおじょうはん。
ご家族の中で、一番早く編めたはるんどす。
編み物初めてやったそうなんどすが、どうどすか?この手つき✨
とても初めてには見えまへん。
このまま、編み物好きになってくれはったら、うれしおすぅ。

講師の先生のアレンジ編み図も、わかりやすぅて、よろしおした。
先生、ほんま おおきに。

上中さんには、売り場も案内してもらいました。
アンバサダー認定証、飾ってくれたはりました。うれしおすぅ。

ハマナカ定番糸コーナー。

アクリル100%コーナー。
リーフ柄のバッグのキットもあります。

ベビーのコーナーも、充実。

えぇ感じに円座もおいてくれてはりました。
ちょっと一服…。

あむゆーず のレジピプレゼントの、サービスも してくれたはって、感激どす。

編み物アドバイス会も開催されてますよって、ぜひ覗いてみておくれやすぅ。

それから、京都に帰って上七軒でアイパー滝沢さんと合流。

舞子の市彩はんと、スリーショット。
↓ アイパー滝沢はんのブログ
https://ameblo.jp/taketake0908/entry-12541917203.html
何や盛り沢山な一日どしたなぁ。
全国で、手編みの日に参加してくれはったみなさま、ほんま、おおきにぃ。
どなたはんも、みなはんお疲れ様どしたぁ。
関連記事













コメントを残す