マナちゃんの歴史~2014年後半
おばんどす。ユウどす。
今日の京都も寒おした。気温はそないに低くないのに…。
雨のせいか、えろう冷えました。
さてさて、マナちゃんの歴史。
2014年の後半どす。
・7月
あむゆーずぷれす vol.8発刊。

マナちゃんかわら版でユウくんインタヴューが掲載されました。

↓ 6月8日の写真が使われとりますぅ。

・8月
12日 京の七夕にお出かけ。

京の七夕は、旧暦に開催されるんどすぇ。
なかやか、よろしゅおすやろ?
けど、今年の開催はどないやろかなぁ…。
・9月

これは、あむゆーずにUPされてた9月のマナちゃんカレンダーのイラストです。
ぼくんちの縁側を描いてもろとりますぅ。
毎月背景と、ぼくらの持つこものなどがかわっていくんどす。
うしろには、カエルのトノがいます。
トノはアマガエルやのに、トノなんどすな…。
トノサマガエルとは違うんどす。
それはそうとして…
1日 ゆるキャラコンテストエントリー用に撮影。

この時のコンビ名は愛編むマナちゃん&ユウくん。

13日 手芸と 手編み あむゆーず のFacebookページが4000いいね!獲得。

24日 Facebookページを「愛編むマナちゃん&ユウくん」に改名。
・10月
1日 マナちゃんのお誕生日

今日はマナちゃんのお誕生日です♪☆期間限定オトク情報もアリ!☆

ぼくからは、パプリカのタワシをプレゼントしました。

お誕生日は、あむゆーずぷれす vol.9にも掲載してもらいました。

カレンダーのイラストはハロウィンどした。
4日 -ピンクリボン京都のイベントにマナちゃんきぐるみ登場。

11日 ピンクリボン京都スタンプラリーにマナちゃんきぐるみ登場。
↑ 走るマナちゃんをご覧ください(笑)
18日、19日 手づくりフェアin広島にマナちゃんきぐるみ登場
・11月

カレンダーは、おいしそうな柿と、いがぐり。
秋どすなぁ。
18日~24日マナちゃんとパリへ。

ぼくは初めての海外。

Creation Savoir Faireに参加。

ノルマンディホテルに宿泊しました。

モンマルトルのサクレ・クール。
きれいどしたな。

パリの手芸店・雑貨店巡りをしました。

チュイルリー公園でのんびり…。
えぇ旅どした…。

24日パリから帰国して、さすがにぼくはダウン。
マナちゃんは元気どすなぁ。
そこは、尊敬しとります。
・12月

カレンダーはクリスマス仕様になりました。
14日 雪の信州・上田へ。

翌日は信州大学の繊維学部・感性工学科の講義に参加。
24日 Mary Christmas!!

31日 大そうじ。

以上どす。
年末にきれいにお掃除をすると、すがすがしい気持ちで新年を迎えられますなぁ。
2015年はどんな年になるのか?
来週をお楽しみに…♪













コメントを残す