toggle
2020-05-21

今日は編み玉でつくってみました

おばんどす。

ニット男子ユウどす。

もう、マスクも出回るようになったのに、まだマスクカバーを編んでしまうんは、はまったとゆうことどすやろなぁ。

何か、マスクカバー編むんがもはや習慣化してもうて…。

なんや、編まんと落ち着きません。

さてさて。

今日も紐なしのマスクカバーどす。

昨日は試行錯誤してつくってたんで、解説写真撮れてまへんどしたんで…。

プーペはんの マスクカバー の上下が縁まで編めたとこどす。

ここから、両サイドの縁を3段編むんどすが…、

まずは、くさり3目編んでから…

3段目の1目めに細編み。

くさり3目編んで…

2目とばして、細編み。

これがボタンホールどす。

ボタンのサイズに合わせて、ここは調整しとくれやす。

ボタンホールは、上下2ヶ所を両サイドで4ヶ所あけます。

3段目の端まで編んだら、くさりを3目編みます。

下辺の縁編みの最初の目に針を入れて…

細編み。

引き抜きでもいいと思いますけど、しっかり固定さすために、細編みにしました。

編み玉を編みます。

輪のつくり目に、細編み3目。

引き抜いて立ち上がって6目細編み。

引き抜いて立ち上がって3目に減らし目。

中には詰め物はなしなので、しずく型っぽくなります。

これを、端に飛び出させてた3目の真ん中につけます。

これが、ボタンのかわりになります。

4隅につけました。

市販のマスク紐をくるんで固定。

表から見たとこ。

編み玉は、外側に向けてとめても、内側に向けてとめても、どちらでもいいと思います。

顔に当たって邪魔くさいなら、外側に向けて出してください。

早くアベノマスク届かへんかなぁ?

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA