2020-03-16
かぎ針編みのマスクカバー その3
こんばんは。ニット男子ユウどす。

かぎ針のマスクカバー。
テクノロートが1段入りました。

テクノロート、2段目も編み上がりました。
いったん糸を切って、次は反対側・底辺の縁を編みます。

底辺の縁も2段、編めました。

続けて横面を編みます。

縁の最後、テクノロートの先の輪っかが少しはみ出てたんで、一緒に針を入れて細編みにしました。

縁編み完成!
マスク紐用のスレッドコードも、編めました♪

糸始末して、紐をつけて…。
子ども用なんで、お花もつけて、完成どす。
後は、洗って干して、スチームアイロンかけてから使うと、より衛生的どす。
↓ その1
↓ その2
関連記事













コメントを残す